常連のお客さん親子に便乗させて頂き琵琶湖へ行って来ました現地集合で沼津からだと片道4時間半と中々の距離ですがワクワクしか無いのであっというまに到着。初日は南湖でボートを借りウィードエリアやシャローを手探り、水温31℃ありえない暑さで釣れる気がしない状態で夕方まで…釣果はライトリグに変えて小バス1匹で終了笑。
翌日はお客さんが親しくしているバスプロのヨゴっちこと余呉航希プロのボートで北湖をガイドして貰いました。北湖は南湖と違い水深も深く水も若干澄んでいてヨゴっちに言われるがままにキャスト、水温も高いせいか狙う場所も深目ライブスコープを見ながらヘビーボトムをゴリゴリトントン。ヨゴっちいわくほぼ50センチアップしか釣れないと言われひたすらキャストとにかく見切りも早くテンポが良い印象、根掛かりからハズレた瞬間にあれ?、55センチ2.9キロブリブリのバスGET
その後同行の社長親子も
そしてもう一発
全て50アップ♡今回のバス釣りでのヨゴっちプロの操船イメージは普段自分が根魚をやるイメージと似ていて更に繊細さを感じ海でも使える発想を勉強させて貰いました。
楽しく勉強になった2日間、勉強した成果を海で発揮出来れば良いなーと自分なりに思ってます。ここ最近タチウオの雰囲気が良くなって来てますご予約お待ちしております